
2009年05月30日
シンプルなリビングテーブル あふろ
こんにちは! Daikickです!

「GOEMON」観てきましたよ! みなさんは観ましたか!?
もうブログが2週間に一回のペースになりかけているのでいけませんね;
毎日更新や一日数回更新できる方に脱帽です!
今日はシンプルなテーブルの紹介です。 あとスタンドライトも!

living table-001 & standlight-002
今回はちょっと足の雰囲気を変えてみました!
上の商品と同じリリースで四角い足の別バージョンもあります。
これまで同様なるべくロープリムに作っております。
(テーブル:本体4+影1プリム)(ライト:3プリム)
色はテーブルとライトともにブラック、ブラウン、ダークブラウン、ホワイトの4色ご用意しました。
質感をあわせまとめてコーディネートできるようにこれからも商品を増やしていきたいと
思っております! こんな形が欲しいってのがあったら是非ご相談くださいねー。
お店でご覧なりたい方は下の絵をポチッと押してテレポートしてください!
他のお店も新商品たくさんでてますよー!
僕は今ソファの新作作っておりますが、今回はこれまで目をそむけていたアニメに力を
いれて作っています!
もう少しで完成しますので是非ご期待くださいー!
ではまたお会いしましょう!
2009年05月14日
NEW CAP!! あふろ
お久しぶりです!
ブログをさぼってこつこつ新商品作ってたものです!
今日はやっと完成した*ordinary design*のキャップの紹介です。

*ordinary design* cap-D*001 L$ 400-
今回の新商品は、カラーとサイズのチェンジ機能の毛の付いたキャップです!
キャップ柄 3種類 x 毛のタイプ 3種類 で 全9商品をご用意しております。
カラーチェンジについては、キャップはカラーが6色、毛が12色になります。
ダイアログから簡単操作でカラーとサイズのチェンジができますよ!
アレンジしたい方は、modとcopyをオッケーにしてありますのでキャップの角度や
髪の毛をいじっちゃってください。
※毛やキャップのかぶり方を変えるためにオブジェクトを編集した場合、最後に必ず
コアプリムをORDINARYのロゴのついた白いボックスにし「持ち物」に戻してからウェア
してください。ウェアしている時も編集後は「持ち物」に戻してください。
もちろんキャップのみも入ってますのでお気に入りの毛と組み合わせるのも
ありですよー!
※リンクせずにウェアする場所を変えて位置調整してください。こちらも編集後は、
必ず「持ち物」に戻してからウェアしてください。
ウェアしている時も編集後は「持ち物」に戻してください。
キャップ柄のテクスチャパターンと雰囲気をお伝えします!
DEMOをご用意しておりますのでお試ししたい方は、是非お店に来てくださいー!

それではまたお会いしましょう!